高気密・高断熱の家、M.S様邸が完成しました!\(^▽^)/
冬は暖かく・夏涼し~い快適な家。 寒い日、家の中で棚を組み立ててたら汗をかいたと、 お施主様が言われていましたよ。∑(゚m゚=)!!
それでは、さっそく家の中を見て行きましょう。
まずは、玄関です。 玄関収納スペースがあり、お子様の野球道具や一輪車まで 全て収まっちゃいました。(*^-^)
次は、LDKです。
17.5帖ある、LDKは家族仲良くゆったりと過ごせます。
キッチンは、セミオープンタイプ。家族の顔を見ながら家事が 出来て、見せたくない所は隠せます。 そして、天井は竹炭塗料で塗装しているので、臭いも 気になりません。(*^-゚)v♪
ダイニングスペースの奥には、カウンターを造作しました。 ご主人の書斎として、子供の勉強場所として大活躍ですよ!
階段は、お子さんの帰宅が分かるようにリビング階段に なっています。
それでは、2階に移りましょう。(*^^*)
まずはお子様の部屋から、
野球好きな長男くんのお部屋です。 正面の窓は西側にあるため、小さな窓にしています。
次は、長女のお部屋です。
女の子らしいカワイイお部屋になりましたね!(*^-^)
2人のお子様の部屋は隣どおし、間の壁の上部が開いていて 空気の循環が出来るようになっていますよ!!
次は主寝室です。
10.5帖の主寝室で、ウォークインクローゼット付ですよ。(*^-゚)
ベットヘッドの上につけられた照明が素敵です~
最後に、水廻りです。
弊社オリジナルのガラス洗面台です。 横には壁の厚みを利用したニッチを造作しています。 歯ブラシや歯磨き粉等を置いておくのに便利ですよ。
そして、その奥は階段下スペースを利用した収納に なっています。 季節商品やストック品を置いておけますね~
1階トイレ。
奥の半分は階段下にあるんですよ!w(*゚o゚*)w しかし、窓があるのでとても明るいんです。 でも、外から見えるのは嫌だと思われた方、ご安心下さい。 ガラスフィルムを貼っているので大丈夫です!!
2階トイレ。
2階トイレも小さいですが窓が付いていて明るいですよ。 壁には壁の厚みを利用して、すっきりとしたデザインの トイレットペーパーホルダーを造作しています。
最後に、外観。
※まだ外構工事が終了する前の写真です。