昔も今も、マイホーム購入は「人生で一番高い買い物」とよく言われます。
マイホームは、将来の夢や希望を詰め込んだ、「幸せな買い物」であると同時に、
これまでに経験したことが無い大金が必要な、「現実的な買い物」でもあります。
私たちは、おそらく一生に一度となるマイホーム建築を、忘れられない思い出にしてもらいたい。
建築中も楽しく充実し、完成後には幸せな生活を送ってもらいたいという強い想いがあります。
家づくりを楽しく充実したものにするには、家のデザインや性能だけではなく、
お金の面でも不安を取り除いてから、始めた方がよいと考えています。
その為には、建物の価格以外の「家づくりに必要な費用の全て」
をお知らせする必要があると考え、家づくりに必要な費用を概算資金計画書でご案内しております。
概算資金計算書とは
①建物本体工事(建物本体価格)
②土地関係費用
③付帯/雑工事(家を建てる時に必要な各工事)
④税金登記費用(建物を所有登録する為に必要な費用)
⑤借入諸費用(融資を受ける際に必要な費用)
上記のような、お客様がお家づくりに対して必要となる費用の全て含んだ形で
全てお知らせしています。
私共建築会社がいただくのは、①+③のみですが、各行政に支払う税金等々も
あらかじめお伝えさせていただくことで、安心して家づくりに取り組んでいただいております。
「概算資金計画書」は、お施主様1組1組に合わせて、ローンの借入額や土地の金額を
盛り込んだものをお渡ししております。
計画書を作成することで、このようにどの項目にどれぐらいの費用がかかるのかが明確になってきます。
お家づくりの費用に関してより詳しい内容を知りたい方は、
いつでもお問合せ下さい。
お家づくりについて、きっと今より詳しくなっているはずです。
~想いを込めた家づくり~
福岡の新築一戸建てなら、「快適ハウス」想家工房(株)
【ZEH住宅】【認定低炭素住宅】【長期優良住宅】
【コンパクトハウス】【パッシブデザイン】施工実績有