この前は飾り棚が完成して、今回はキャビネットです。
まず、本体を作成。そこに棚板をつけていきますので あえて片側が開いています。
棚板を等間隔につけていきます。
棚板をつけて、横と上の板もつけたら、全体をしっかりと 接着するために、クランプで固定しています。
キャビネットとクランプとの間には、板を挟んでいます。 そうしないと、せっかく作ったものにクランプの痕がつく事が あるんです・・・
次は前面の扉です。透明のガラス付の扉にしたかったので 枠を2つ作成します。
そして、片方に透明のプラスチック板が入るように溝を 掘ります。 プラスチック板は、お菓子とか化粧品とかについている物を 切って使っています。(*^‐^*)
さて、下の写真の3点で何が出来るでしょう?
蝶つがいです。 これで、蝶つがいを作成してドアと本体をくっつけます!
蝶つがいと本体をくっつけました。 木屑などがいっぱい付いていますが・・・
キャビネット完成です!\(^0^)/
TVボード・飾り棚・キャビネット、3つ合わせてみました。
リビングはこんな感じになります。
リビングの家具は殆ど出来たので、早く部屋自体を作成 しないといけませんね!
次回は、部屋を作っていこうかな~
(2011年7月6日)
福岡の戸建て、リフォーム、注文住宅、新築、リノベーション 住まいの専門家 『想家工房+』(そうかこうぼうプラス)