2011年6月8日より作成しておりました『ドールハウス』が ついに完成しました!!! (*^-゚)vィェィ♪
長かったです・・・ と、いうか根詰めて作っていたら もっと早くにできたんですけどね・・・ (- -;*)ゞ
完成したドールハウスの写真の前に、 30-壁飾りと小物でアクリル管の中にガラス絵の具を 入れていたのがありました。 ↓
ガラス絵の具が乾燥して出来上がったのがコレです。
なんだか分かりますか? コップからあふれる白い泡。そう、ビールです。 見えないかな・・・ (・・;)
気を取り直して、完成写真です。
全面はホコリが入らないようにプラスチック板で カバーしています。 今は写真を撮るため、外して上に置いています。
室内アップ
もうすぐひな祭りなので、お雛様を作成して飾っています。
お雛様アップ
ちょっとお内裏様がイマイチなので作り変えるかも (^ ^;
次は、サンルームアップ
葉っぱを一枚一枚作ったのを思い出しました。(;-_-) =3
室内からサンルームを見た感じ
フラッシュなしで撮ったら以外といい感じに、夕暮れ時みたい~
今回のドールハウスで気に入っているところは、
初めて作った引き違い窓。 ちゃんと開け閉め出来るように作れたので嬉しかった~
葉っぱを一枚一枚作成して肩こりを更に酷くした観葉植物と 地道に編み込んでいった椅子もお気に入りです。
そして苦労して忘れられないのが
配線です。正面から見ると見えないのに・・・ ノ( ̄0 ̄;)\ 電気店に行って、アンプ・TV・スピーカーの配線を調べて なんでこんな事やってるんだろうと思いながら作りました。 そういえば、DVDも一枚一枚作りましたね~
その他にも、季節ごとに飾りを変えました。 まずは、クリスマスバージョン。
次は、お正月バージョン
今回で「ファーストシーズン」は終了です。(ドラマか!?)
只今、次回作を構想中!!
考えていると、色々作りたいものが出てきて ・・・
決まりましたら、ブログにUPしますね!(*^-゚)v
お楽しみに~
(2013年2月25日)