【フラット35】S取得で得られる「0.3%」の優遇金利引き下げのご案内です。
H29.10.01以後の申込から「0.3%」から「0.25%」に減少します。
*【フラット35】Sとは、【フラット35】をお申込みのお客さまが、
省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に、
お借入金利を一定期間引き下げる制度です。
想家工房の標準仕様は、上記の【フラット35】S(Aタイプ当初10年間優遇)
になります
※現在のフラット【フラット35】Sの金利下げ仕組み
通常➡ 35年間固定で「1.12%」の固定金利で計算
【フラット35】S取得の場合➡ 1.12%(2017年4月度基準金利)
から『0.3%』優遇され「0.82%」で計算される●期間が生まれます※下記参照
●Aタイプなら当初10年間
●Bタイプなら当初5円間
その優遇割合がH29.10.01以後の申込となると、
『0.3%』➡『0.25%』に変わります。
現在建築をご検討されている方は、
こちらの件も検討材料の1つとしてご活用ください。
尚、割引率以降日のH29.10.01までは、
建築完了(融資実行)ではなく、申込受付が済んでいればなので、
これから建築が始まる方も、
建築会社さんと申込タイミングを相談すれば、
現在の0.3%優遇にまだまだ間に合います。
以上、【フラット35】S の金利下げ縮小予定のお知らせでした。